余寒見舞い
余寒見舞いに最適な絵葉書のテンプレート一覧ページです。寒中見舞いが間に合わなかった場合や互いの近況報告の際に使えます。余寒見舞いを出す時期は、一般的には立春(2月4日)から2月末頃まで。地域や状況により多少前後しても構いません。
挨拶文入り、イラストのみのタイプなど、お好みや用途に応じて使える様々なテンプレートをご用意しました。高解像度JPGとWord形式で配布しているので、すぐに印刷、仕上がりもキレイ!もちろん編集や加工、商用利用もOKです。
Template / テンプレート一覧

蝋梅の花と余寒見舞いの挨拶文
ブルー背景に蝋梅を添えた、挨拶文入の余寒見舞いテンプレート。

蝋梅の花を描いた余寒見舞い
蝋梅の花を描き、春の訪れをイメージした余寒見舞いのテンプレート。

雪の結晶と余寒見舞いの挨拶文入り絵葉書
ブルーの背景に、雪の結晶と余寒お見舞いの挨拶文を入れたデザイン。

溶けゆく雪の結晶を描いた余寒見舞い
溶けゆく雪の結晶を描いた、春の訪れを感じる余寒見舞い。

椿の花と余寒見舞いの挨拶文入り
降り積もる雪に椿と挨拶文を添えた余寒見舞いのテンプレート。

雪と椿を描いた余寒見舞い絵葉書
降り積もる雪と椿の花を描いた余寒見舞いのテンプレート。

梅の花と余寒見舞いの挨拶文入り
優しく可愛いタッチの梅の花と余寒見舞いの挨拶文入りタイプ。

優しいタッチで描いた梅の花の余寒見舞い
優しく可愛いタッチで描いた梅の花が特徴的な余寒見舞い。